チャットボットで問い合わせる
当社製品の副作用・不具合に関わると思われる事項につきましては、必ずお電話(0120-360-605)にてお問い合わせいただけますようお願いいたします。
ルムジェブ ® (インスリン リスプロ(遺伝子組換え))
添付文書
以下は適正使用情報として、本邦における承認事項(用法・用量、適応、剤形など)以外の情報が含まれる場合がございます。薬剤の使用に際しては、最新の添付文書をご確認ください。
ルムジェブ(インスリン リスプロ)の注射部位反応や注射部位疼痛は同一症例に繰り返し発現するものか、それとも単発的なものなのか?
国際共同第Ⅲ相臨床試験の結果、単発的に報告された症例と複数回にわたって報告された症例がございます。
1型糖尿病患者1222例(日本人167例を含む)を対象とした国際共同第III相試験[ITRM(PRONTO-T1D)試験]及び2型糖尿病患者673例(日本人93例を含む)を対象とした国際共同第III相試験[ITRN(PRONTO-T2D)試験]の併合解析の結果、
全ルムジェブ群(1116例)における注射部位反応の発現割合は、12例20件(1.1%)でした。このことから、複数回注射部位反応を発現した症例がいることが分かります。
また、全ルムジェブ群(1116例)における注射部位疼痛の発現割合は、12例16件(1.1%)でした。このことから、複数回注射部位疼痛を発現した症例がいることが分かります1。
1. ルムジェブ 承認時評価資料
最終更新日: 2020年8月03日
お問い合わせ
電話で問い合わせる
受付時間: 8:45~17:30 (土・日・祝祭日及び当社休日を除く)