オルミエント ® (バリシチニブ)
以下は適正使用情報として、本邦における承認事項(用法・用量、適応、剤形など)以外の情報が含まれる場合がございます。薬剤の使用に際しては、製品情報ページにある最新の電子添文をご確認ください。
<COVID-19>オルミエント(バリシチニブ)のACTT-2試験において、体内のSARS-CoV-2のウイルス量を測定した結果はあるか?
ACTT-2試験において、体内のSARS-CoV-2のウイルス量を測定した結果はありません。
|
|
|
解説
<新型コロナウイルス感染症:COVID-19>
※本剤は、日本を含む国際共同第Ⅲ相試験の成績に基づいて承認されました。このため、一部国内の承認効能又は効果、用法及び用量と異なる成績が含まれています。
18歳以上のSARS-CoV-2による肺炎患者1033例(日本人1例を含む)を対象にバリシチニブ+レムデシビル群の有効性及び安全性をプラセボ+レムデシビル群と比較検討した国際共同、アダプティブ、無作為化、二重盲検、プラセボ対照、並行群間試験であるACTT-2試験において、体内のSARS-CoV-2のウイルス量を測定した結果はありません1。
[参考資料]
-
Kalil, A.C. et al. Baricitinib plus Remdesivir for Hospitalized Adults with Covid-19. N Engl J Med. 2021; 384(9):795-807.[利益相反:本試験はバリシチニブの提供に関してイーライリリー社の支援を受けました。本論文の著者のうち2名はイーライリリー社の社員です。著者にイーライリリー社より研究費の助成、コンサルタント料等を受領している者が含まれます。]
[略語]
ACTT-2 = Adaptive COVID-19 Treatment Trial-2
COVID-19 = SARS-CoV-2による感染症
SARS-CoV-2 = 重症急性呼吸器症候群コロナウイルス-2
◆Lillymedical.jp◆
|
|
|
最終更新日: 2021年4月
お探しの情報が見つからない場合は、こちら よりお問い合わせください。