チャットボットで問い合わせる
当社製品の副作用・不具合に関わると思われる事項につきましては、必ずお電話(0120-360-605)にてお問い合わせいただけますようお願いいたします。
トルツ ® (イキセキズマブ(遺伝子組換え))
以下は適正使用情報として、本邦における承認事項(用法・用量、適応、剤形など)以外の情報が含まれる場合がございます。薬剤の使用に際しては、最新の添付文書をご確認ください。
トルツ(イキセキズマブ)が結合するインターロイキン(IL)-17Aの主要な機能は?
インターロイキン(IL)-17A の主要な機能は、細胞外細菌及び真菌の感染に対する宿主防御、好中球の恒常性維持及び病原性の慢性炎症の誘導です。
[解説]
インターロイキン(IL)-17Aの主要な機能は、細胞外細菌及び真菌の感染に対する宿主防御、好中球の恒常性維持及び病原性の慢性炎症の誘導です1) 2)。
IL-17Aは、Th1細胞及びTh2細胞と異なるCD4+T細胞サブセットであるTh17細胞で主に産生されること3)、Th17細胞以外のT細胞(γ/δT細胞など)や、3型自然リンパ球(ILC3)、マスト細胞、好中球などの自然免疫系の細胞を含む様々な細胞がIL-17Aを産生することが報告されています2)。また、IL-17は、細胞外細菌及び真菌の感染に対する宿主防御や好中球の恒常性維持に関与するとされ1) 2)、IL-17A活性がヒトで低下することにより再発性のブドウ球菌及び皮膚粘膜カンジダ感染が生じることが報告されています4) 5)。
[引用元]
-
Stark, M. A. et al.: Immunity, 22(3): 285-294, 2005(AIM00097)
-
Cua, D. J. et al.: Nature Reviews Immunology, 10(7): 479-489, 2010(AIM00088)
-
Miossec, P. et al.: The New England Journal of Medicine, 361(9): 888-898, 2009(AIM00096)
-
Cypowyj, S. et al.: European Journal of Immunology, 42(9): 2246-2254, 2012(AIM00089)
-
Hernández-Santos, N. et al.: Cell Host and Microbe, 11(5): 425-435, 2012(AIM00091)
最終更新日: 2022年8月12日
お問い合わせ
電話で問い合わせる
受付時間: 8:45~17:30 (土・日・祝祭日及び当社休日を除く)