当社製品の副作用・不具合に関わると思われる事項につきましては、必ずお電話にてお問い合わせいただけますようお願いいたします。
医療関係者向けお問い合わせ窓口:0120-360-605
受付時間:8:45~17:30(土・日・祝祭日及び当社休日を除く)
トルツ ® (イキセキズマブ(遺伝子組換え))
以下の情報はご要望にお答えするためのものであり、本邦における承認事項(用法・用量、適応、剤形など)以外の情報が含まれる可能性がありますのでご注意ください。薬剤の使用に際しては、最新の添付文書をご確認ください。
肝機能障害がある患者にイキセキズマブを投与することは可能ですが、イキセキズマブによる治療開始前には、B型肝炎の有無を確認し、B型肝炎(既感染、疑いを含む)を認めた場合は、適切に治療を行ってください。イキセキズマブによる治療開始後も定期的なB型肝炎ウイルス(HBV)検査、肝機能検査を行ってください1。
また、C型肝炎に関しては、 日本皮膚科学会による「乾癬における生物学的製剤の使用ガイダンス」2 でも一定の見解は得られていませんが、治療開始前に感染の有無に関して検索を行い、陽性者にやむを得ず治療を行う場合には十分な経過観察を行ってください。
1. トルツ 適正使用ガイド https://www.lillymedical.jp/jp/JA/_Assets/non_public/Taltz/PDF/TAL_TEKISEI_GUIDE.pdf
2. 日本皮膚科学会/乾癬における生物学的製剤の使用ガイダンス(2018年版)https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/news/J20190219_gaid.pdf
最終更新日: 2019 M09 04
受付時間: 8:45~17:30 (土・日・祝祭日及び当社休日を除く)