チャットボットで問い合わせる
当社製品の副作用・不具合に関わると思われる事項につきましては、必ずお電話(0120-360-605)にてお問い合わせいただけますようお願いいたします。
アリムタ ® (ペメトレキセドナトリウム水和物)
添付文書
以下は適正使用情報として、本邦における承認事項(用法・用量、適応、剤形など)以外の情報が含まれる場合がございます。薬剤の使用に際しては、最新の添付文書をご確認ください。
アリムタ(ペメトレキセド)を投与する際に、葉酸とビタミンB12を併用するのは何故か?
ペメトレキセドによる重篤な副作用の発現が、葉酸とビタミンB12を投与することで軽減されるからです。
[解説]
ペメトレキセドによる重篤な副作用の発現が、葉酸とビタミンB12を投与することで軽減されるからです1)。
他の葉酸代謝拮抗剤で葉酸の投与による副作用の軽減が報告されていたことから、ペメトレキセドについても葉酸やビタミンの欠乏マーカーとしてホモシステインやメチルマロン酸の血中濃度の測定を実施し、副作用との関連性を解析しました。その結果、ホモシステイン、メチルマロン酸が高値の患者で重篤な副作用の発現率が高いことが示されました。葉酸とビタミンB12を投与することで、これらの濃度を低下させ、結果的に副作用が軽減されます2) 3)。
[引用元]
-
Niyikiza, C. et al.: Homocysteine and methylmalonic acid: markers to predict and avoid toxicity from pemetrexed therapy. Mol. Cancer Ther., 1(7): 545-552, 2002(ONC11901)
最終更新日: 2023年1月16日
お問い合わせ
電話で問い合わせる
受付時間: 8:45~17:30 (土・日・祝祭日及び当社休日を除く)