オルミエント ® (バリシチニブ)
以下は適正使用情報として、本邦における承認事項(用法・用量、適応、剤形など)以外の情報が含まれる場合がございます。薬剤の使用に際しては、製品情報ページにある最新の電子添文をご確認ください。
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)と併用してはいけない薬剤は?
バリシチニブとの併用が禁忌となっている薬剤はありません。
[解説]
<効能共通>
バリシチニブとの併用が禁忌となっている薬剤はありません1)。
しかしながら、バリシチニブの主たる排泄経路は腎であり、OAT3の基質であるため、プロベネシドとの併用時には、バリシチニブを2 mg1日1回に減量するなど用量に注意が必要です1)。
<関節リウマチ>
免疫抑制作用が増強されると感染症のリスクが増加することが予想されるので、バリシチニブとbDMARDや他の経口JAK阻害剤との併用はしないでください1)。バリシチニブとこれら薬剤との併用経験はありません1)。
<アトピー性皮膚炎、円形脱毛症>
免疫抑制作用が増強されると感染症のリスクが増加することが予想されるので、バリシチニブと免疫調整生物製剤、他の経口JAK阻害剤、シクロスポリン等の強力な免疫抑制剤との併用はしないでください1)。バリシチニブとこれら薬剤との併用経験はありません1)。
<新型コロナウイルス感染症:COVID-19>
SARS-CoV-2による肺炎に対するレムデシビル以外の薬剤との併用について、有効性及び安全性は確立していません1)。
[略語]
bDMARD = 生物学的疾患修飾性抗リウマチ薬
COVID-19 = SARS-CoV-2による感染症
JAK = ヤヌスキナーゼ
OAT = 有機アニオントランスポーター
SARS-CoV-2 = 重症急性呼吸器症候群コロナウイルス-2
最終更新日: 2022年5月
お探しの情報が見つからない場合は、こちら よりお問い合わせください。