チャットボットで問い合わせる
当社製品の副作用・不具合に関わると思われる事項につきましては、必ずお電話(0120-360-605)にてお問い合わせいただけますようお願いいたします。
ヒューマログ ® (インスリン リスプロ(遺伝子組換え))
添付文書
以下は適正使用情報として、本邦における承認事項(用法・用量、適応、剤形など)以外の情報が含まれる場合がございます。薬剤の使用に際しては、最新の添付文書をご確認ください。
透析はヒューマリン(インスリンヒト)、ヒューマログ(インスリンリスプロ)の血中濃度に影響するか?
分子量から考えて、インスリンの透析性は低いと考えられるものの、透析に使用するダイアライザーへの吸着の影響で血中インスリン濃度は低下する可能性があります。
ヒトインスリンについては分子量から考えて、インスリンの透析性は低いとされていますが1、具体的な除去率(透析性)のデータはありません。ヒューマログもヒトインスリンと同じ分子量の為、同様に透析性は低いものと考えられます。
一方で、日本透析医学会の「血液透析患者の糖尿病治療ガイド2012」では、インスリン治療中の糖尿病血液透析患者の血中インスリン濃度は透析中に低下する、透析による血中インスリンの減少は、主にダイアライザーへの吸着によるものと考えられ、血中インスリン濃度の低下の程度はダイアライザーの種類によって異なるとされています2。
以上より、インスリンの透析性は低いと考えられるものの、透析に使用するダイアライザーへの吸着の影響で血中インスリン濃度は低下することが示唆されます。
最終更新日: 2020年3月03日
お問い合わせ
電話で問い合わせる
受付時間: 8:45~17:30 (土・日・祝祭日及び当社休日を除く)