チャットボットで問い合わせる
当社製品の副作用・不具合に関わると思われる事項につきましては、必ずお電話(0120-360-605)にてお問い合わせいただけますようお願いいたします。
アリムタ ® (ペメトレキセドナトリウム水和物)
以下は適正使用情報として、本邦における承認事項(用法・用量、適応、剤形など)以外の情報が含まれる場合がございます。薬剤の使用に際しては、最新の添付文書をご確認ください。
間質性肺炎を合併している患者において、アリムタ(ペメトレキセド)の間質性肺炎の頻度はどのくらいか?
非小細胞肺癌の特定使用成績調査において、間質性肺疾患の所見を有する症例での間質性肺炎の頻度は19.4%(6例/31例)でした。
[解説]
非小細胞肺癌の特定使用成績調査において、間質性肺疾患の所見を有する症例での間質性肺炎の頻度は19.4%(6例/31例)でした1)。
また、悪性胸膜中皮腫及び非小細胞肺癌の製造販売後調査での間質性肺炎のリスク因子を検討した結果、両癌腫における共通の間質性肺炎リスク因子として、男性、60歳以上、及び間質性肺炎の既往が考えられました2)。
[引用元]
-
Okubo, S., Kobayashi, N., Taketsuna, M., et al.: Safety and effectiveness of pemetrexed in patients with non-small cell lung cancer in Japan - analysis of post-marketing surveillance. Gan To Kagaku Ryoho, 41(4): 475-481, 2014(ONC30836)
-
Tomii, K. et al.: Pemetrexed-related interstitial lung disease reported from post marketing surveillance (malignant pleural mesothelioma/non-small cell lung cancer). Japanese journal of clinical oncology, 47(4): 350-356, 2017(ONC31056)
最終更新日: 2023年1月31日
お問い合わせ
電話で問い合わせる
受付時間: 8:45~17:30 (土・日・祝祭日及び当社休日を除く)