当社製品の副作用・不具合に関わると思われる事項につきましては、必ずお電話にてお問い合わせいただけますようお願いいたします。
医療関係者向けお問い合わせ窓口:0120-360-605
受付時間:8:45~17:30(土・日・祝祭日及び当社休日を除く)
トルリシティ ® (デュラグルチド(遺伝子組換え))
以下は適正使用情報として、本邦における承認事項(用法・用量、適応、剤形など)以外の情報が含まれる場合がございます。薬剤の使用に際しては、最新の添付文書をご確認ください。
2回目の音が早く(又は遅く)聞こえた場合でも、注入器の透明な部分に灰色のゴムピストンが見えていれば投与は適切に行われています。
アテオスは薬液全量を注入し終えた後に針が自動で格納される機構になっており、注入途中で針が戻ることはありません。
アテオスの透明な底面を皮膚にしっかりと密着させたまま緑色の注入ボタンを押しきると、1回目のカチッという大きな音が聞こえます。その後2 回目のカチッという大きな音が鳴るまで透明な底面をしっかりと皮膚にあてたままにしてください。針が皮膚に刺さり薬液全量が注入された後、針がアテオス本体内に格納される際に2回目の音が鳴ります。
皮下組織における薬液の流れ具合(抵抗)には個体差があるため、針先から流れでる薬液の早さ(注入速度)は患者さんや注射部位によって異なると考えられます。
◆Lillymedical.jp◆
最終更新日: 2020 M10 09
受付時間: 8:45~17:30 (土・日・祝祭日及び当社休日を除く)