チャットボットで問い合わせる
当社製品の副作用・不具合に関わると思われる事項につきましては、必ずお電話(0120-360-605)にてお問い合わせいただけますようお願いいたします。
ベージニオ ® (アベマシクリブ)
添付文書
以下は適正使用情報として、本邦における承認事項(用法・用量、適応、剤形など)以外の情報が含まれる場合がございます。薬剤の使用に際しては、最新の添付文書をご確認ください。
ベージニオ(アベマシクリブ)による血清クレアチニン濃度増加と腎機能異常の見分け方は?
アベマシクリブ投与に伴う想定範囲(ベースラインの1.4 倍程度まで)の血清クレアチニン値の上昇は、通常、対処は必 要ありません。想定(ベースラインの1.4 倍程度まで)を超える血清クレアチニン値の上昇が認められた場合は、血清クレアチニン値以外の指標を用いて腎機能を評価してください。腎機能障害を併発している可能性があります。腎機能障害が疑われる場合には、原因を鑑別し適切な対処を行うとともに、必要に応じて腎臓専門医に相談してください。
[解説]
アベマシクリブ投与に伴う想定範囲(ベースラインの1.4 倍程度まで)の血清クレアチニン値の上昇は、通常、対処は必要ありません。
想定(ベースラインの1.4 倍程度まで)を超える血清クレアチニン値の上昇が認められた場合は、血清クレアチニン値以外の指標を用いて腎機能を評価してください。腎機能障害を併発している可能性があります。
腎機能障害が疑われる場合には、原因を鑑別し適切な対処を行うとともに、必要に応じて腎臓専門医に相談してください1)。
図 1. 血清クレアチニン値上昇の発現時の対応1)
1. ベージニオ 適正使用ガイド https://www.lillymedical.jp/jp/JA/_Assets/non_public/Verzenio/PDF/ABE_TEKISEI_GUIDE.pdf
最終更新日: 2021年9月30日
お問い合わせ
電話で問い合わせる
受付時間: 8:45~17:30 (土・日・祝祭日及び当社休日を除く)