チャットボットで問い合わせる
当社製品の副作用・不具合に関わると思われる事項につきましては、必ずお電話(0120-360-605)にてお問い合わせいただけますようお願いいたします。
オルミエント ® (バリシチニブ)
有害事象ご報告のお願い(適応症:COVID-19専用)
COVID-19感染拡大防止の観点により、上記のリンクに有害事象の報告方法を掲載しております。
オルミエント®をCOVID-19の治療目的で使用し、有害事象をご経験された場合はご覧ください。
「オルミエント®錠4mg」及び「オルミエント®錠2mg」7錠PTPシート包装追加のお知らせのご案内を掲載しております。詳細につきましては、下記リンクをご覧ください。
「オルミエント®錠4mg」及び「オルミエント®錠2mg」 7錠PTPシート包装追加のお知らせ(医療機関向け)
「オルミエント®錠4mg」及び「オルミエント®錠2mg」をご使用の患者さんへ 7錠PTPシート包装追加のお知らせ(患者さん向け)
製品情報
製品Q&A
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)を投与する際に医療従事者が考慮する必要がある静脈血栓塞栓症(DVT/PE)のリスク因子は?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)の副作用「脂質代謝異常」の発現状況、発現機序及び発現した場合の対処法は?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)の臨床試験における「悪性腫瘍」の発現状況及び背景情報は?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)の副作用「間質性肺炎」の発現状況、背景情報及び発現した場合の対処法は?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)の副作用「肝障害」の発現状況、発現機序及び発現した場合の対処法は?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)の副作用「血液障害(好中球・リンパ球・ヘモグロビン減少)」の発現状況、発現機序及び発現した場合の対処法は?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)投与時に、よくある主な副作用は?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)の副作用「帯状疱疹」の発現状況及び発現した場合の対処法は?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)投与によるウイルス(B型肝炎など)再活性化は起こるのか?
<効能共通>VTE(DVT/PE)の既往やリスクがある患者にオルミエント(バリシチニブ)の投与してもよいか?
<アトピー性皮膚炎>オルミエント(バリシチニブ)の臨床試験における単純ヘルペスの発現状況は?
<関節リウマチ、アトピー性皮膚炎、円形脱毛症>各疾患におけるオルミエント(バリシチニブ)の投与量別の有害事象の発現頻度は?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)の副作用「CPK増加」の発現状況は?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)の臨床試験における静脈血栓塞栓症(肺塞栓症/深部静脈血栓症)の発現状況及び発現した場合の対処法は?
<COVID-19>COVID-19患者にオルミエント(バリシチニブ)を投与する際は必ずレムデシビルを併用する必要があるのか?単剤での投与は可能か?
<COVID-19>オルミエント(バリシチニブ)投与終了後、症状が十分回復せずに再燃し、再度酸素吸入が必要になった場合、オルミエント(バリシチニブ)を再投与する事は可能か?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)を投与中止(休薬)後に再開する際の注意点は?
<効能共通>非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)とオルミエント(バリシチニブ)の併用時の注意点は?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)に処方日数制限や投与期間の上限はあるか?
<関節リウマチ>csDMARDからオルミエント(バリシチニブ)への切り替え時の注意点は?
<円形脱毛症>どのような場合にオルミエント(バリシチニブ)の減量が必要か?
<効能共通>毎日決まった時間にオルミエント(バリシチニブ)を服薬する必要があるか?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)は懸濁して投与しても良いか?
<円形脱毛症>オルミエント(バリシチニブ)はAGA(男性型脱毛症)に効果はあるか?円形脱毛症に限らない脱毛症に効果はあるか?円形脱毛症以外の脱毛の進行抑制に対する効果は?
<円形脱毛症>オルミエント(バリシチニブ)の中止後、再開した場合の有効性は?
<効能共通>ステロイド製剤とオルミエント(バリシチニブ)の併用は可能か?
<アトピー性皮膚炎>オルミエント(バリシチニブ)とカルシニューリン阻害外用剤(タクロリムス軟膏)の併用時の注意は?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)と併用してはいけない薬剤は?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)投与中に生ワクチン/不活化ワクチンの接種を行ってよいか?新型コロナウイルスワクチン接種を行ってよいか?
<COVID-19>経口投与できないCOVID-19患者にオルミエント(バリシチニブ)を投与する場合、どのように投与したらよいか?臨床試験の際にはどのように投与されていたのか?
<円形脱毛症>オルミエント(バリシチニブ)の効能又は効果「円形脱毛症(ただし、脱毛部位が広範囲に及ぶ難治の場合に限る)」とは?どのような患者が投与の対象か?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)は食事の影響を受けるか?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)を飲み忘れた時の対応はどうすればよいか?
<アトピー性皮膚炎>オルミエント(バリシチニブ)と外用JAK阻害剤(デルゴシチニブ)との併用は可能か?
<COVID-19>オルミエント(バリシチニブ)をレムデシビル以外の抗ウイルス薬や抗炎症薬(ステロイド等)と併用する事は可能か?
<COVID-19>レムデシビル投与中のCOVID-19患者に対してオルミエント(バリシチニブ)を途中から上乗せして投与してもよいか?
<円形脱毛症>オルミエント(バリシチニブ)は市販の育毛剤やAGA(男性型脱毛症)の内服と併用してよいか?
<効能共通>生物学的製剤からオルミエント(バリシチニブ)への切り替え時の注意点は?
<関節リウマチ、アトピー性皮膚炎、円形脱毛症>オルミエント(バリシチニブ)の服用時間は?
<COVID-19>オルミエント(バリシチニブ)の総投与期間は14日間までだが、レムデシビルも最長14日間併用し続けるのか?
<COVID-19>オルミエント(バリシチニブ)の総投与期間は14日間までだが、14日間投与しても回復しなかった場合に投与継続は可能か?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)投与患者に対し、手術を行う際の注意点は?
<関節リウマチ、アトピー性皮膚炎、円形脱毛症>オルミエント(バリシチニブ)の禁忌である「重篤な感染症」とは具体的にどのような感染症を指すのか?
<COVID-19>COVID-19患者に対してオルミエント(バリシチニブ)を投与する適切な投与タイミングは?どの重症度の患者に投与したらよいか?
<効能共通>結核の既感染者及び結核の感染が疑われる患者に対してオルミエント(バリシチニブ)を投与する場合、注意すべき点は?
<COVID-19>オルミエント(バリシチニブ)をSARS-CoV-2による肺炎患者に投与する際に抗凝固薬は何を使用したらよいか?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)を過量投与してしまったときの対処法は?
<関節リウマチ、アトピー性皮膚炎、円形脱毛症>オルミエント(バリシチニブ)をSARS-CoV-2による肺炎以外の疾患に対して服薬している患者は、COVID-19に感染しやすいか?また重症化しやすいか?
<関節リウマチ、アトピー性皮膚炎、円形脱毛症>SARS-CoV-2による肺炎以外の適応症に対してオルミエント(バリシチニブ)を使用している患者でCOVID-19に感染するリスクは増加するか?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)を「透析患者」に投与してもよいか?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)を「授乳婦」に投与してもよいか?授乳婦に投与した報告はあるか?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)を「妊婦・産婦」に投与してもよいか?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)を「腎障害患者」に投与した報告はあるか?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)を「高齢者」に投与した報告はあるか?
<効能共通>オルミエント(バリシチニブ)を「腎障害患者」に投与してもよいか?投与する際の注意点(用量調整など)は?
<円形脱毛症>オルミエント(バリシチニブ)の減量・中止後の効果の維持は?
<円形脱毛症>オルミエント(バリシチニブ)は効果減弱するか?
<関節リウマチ、アトピー性皮膚炎、円形脱毛症>オルミエント(バリシチニブ)臨床試験において、日本人集団と全体集団で安全性に違いはあったか?
<COVID-19>オルミエント(バリシチニブ)のACTT-2試験において、なぜレムデシビルを併用したのか?
<円形脱毛症>オルミエント(バリシチニブ):病型別、罹病期間別の有効性は?頭髪への有効性と眉毛・睫毛への有効性の関連はあるか?
<COVID-19>オルミエント(バリシチニブ)のACTT-2試験における有効性は?
<関節リウマチ>オルミエント(バリシチニブ)の有効性に影響を与える患者背景は?
<COVID-19>オルミエント(バリシチニブ)のACTT-2試験において、体内のSARS-CoV-2のウイルス量を測定した結果はあるか?
<COVID-19>オルミエント(バリシチニブ)、レムデシビル、デキサメタゾンの3剤併用を検討した報告はあるか?
<COVID-19>オルミエント(バリシチニブ)のACTT-2試験における安全性は ?
<COVID-19>COVID-19患者に対してオルミエント(バリシチニブ)を4mgではなく2mgで使用した場合の有効性は?
<COVID-19>オルミエント(バリシチニブ)のACTT-2試験において、どのような抗凝固療法が行われていたのか?
<COVID-19>オルミエント(バリシチニブ)のACTT-2試験で用いたNIAID Ordinal Scale(8段階の順序尺度)と日本におけるCOVID-19の重症度分類は基準が異なるのか?
<COVID-19>COVID-19患者を対象にオルミエント(バリシチニブ)とデキサメタゾンの有効性や安全性を比較した報告はあるか?
<COVID-19>オルミエント(バリシチニブ)は新型コロナウイルスの変異株にも効果があるのか?
<COVID-19>オルミエント(バリシチニブ)のACTT-2試験において、ベースラインの疾患の重症度によって有効性に違いはあるのか?
<COVID-19>オルミエント(バリシチニブ)のACTT-2試験において、なぜオルミエント(バリシチニブ)は1日1回4mg、最長14日間投与となったのか?
お問い合わせ
Phone
電話で問い合わせる
受付時間: 8:45~17:30 (土・日・祝祭日及び当社休日を除く)